信州宮田村の地域情報と、観光、イベント、宿泊、産業など、最新情報がここに・・・宮田村公認の地域ポータルサイトです!

村のおすすめ散策路 こもれ陽の径
「こもれ陽の径」 は中央アルプスから流れ出た黒川沿いにある遊歩道です。
東・中央・西の3つのエリアから成る、ふれあい広場からこまゆき荘までの径。
川のせせらぎや、小鳥の声を聞きながら、優しくそそぐ木もれ日で癒されながら、ゆっくりと歩く時間はとても気持がいいものです。

宮田村の桜
宮田村の桜スポットをご紹介いたします。公園、神社、歴史的建造物から小学校の校庭まで、春の宮田は桜色に染まります。「みやださくらマップ」をお手元にさまざまな景観をお楽しみください。

中央アルプス駒ヶ岳
絶景3000mの雲上で360度の大パノラマ。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイを利用すれば山岳、渓谷、森林、高原植物の自然美を気軽に楽しむことができます。
【ロープウェイ御利用案内】
中央アルプス観光株式会社

宮田高原キャンプ場
標高1,650mの山の中の大自然に囲まれた中にある宮田高原キャンプ場は、毎年7月1日から9月30日までの営業を予定しています。 大自然をそのままに生かしたキャンプ場なので、冷蔵庫やガスは有りませんが本格的なアウトドア体験をしたい方におすすめです!
0265-85-2683 (宮田高原管理棟)7/1〜9/30まで

伊勢滝
黒川渓谷の上流、中央アルプスの中腹にある滝が伊勢滝です。伊勢滝は高さ20mの滝です。春の新緑、秋の紅葉の時期には色とりどりの景色を楽しませてくれる滝です。

不動滝
黒川渓谷を3kmほど登った不動沢にある滝が不動滝です。マイナスイオンがでています。日常のストレスやリフレッシュに訪れると気持ちがいいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |